Works 事例紹介
九州国立博物館様
貴重な文化財の3D映像化 モノクロの世界を色鮮やかに

担当者からのひとこと
九州国立博物館の開館20周年を機に、書聖王羲之の蘭亭序がうまれた「蘭亭図巻(永楽本)」の世界観を映像で再構築することに挑戦しました。詩・書・画が交錯する春の宴を、時間の移ろいや自然描写を通じて立体的に表現し、来場者が作品世界に没入できる体験を目指しました。提案から制作まで一貫して担当し、文化財の新たな魅力を引き出すデジタルコンテンツの可能性を探りました。


特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」において、九州国立博物館所蔵の、「蘭亭図巻(永楽本)」を題材にした3D映像を制作しました。本作では3Dリアルタイムレンダリング技術を活用し、静止した絵巻に動き、奥行き、色の演出をすることにより、絵巻の世界観に没入できるように演出しています。
九州国立博物館開館20周年記念
特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」
会期:2025年7月5日~8月31日
会場:九州国立博物館 太宰府市石坂4-7-2
※詳しくは九州国立博物館のきゅーはくのたからリンクをご覧ください。
九州国立博物館開館20周年記念
特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」
会期:2025年7月5日~8月31日
会場:九州国立博物館 太宰府市石坂4-7-2
※詳しくは九州国立博物館のきゅーはくのたからリンクをご覧ください。